先日から、金管楽器の凹みを直す実習がス
タート。金管楽器の奏者にとっては切って
も切れない悩みの一つ、管体の凹み、、、。
そのため、丁寧にやりたいと思います!
、、、と意気込んでいたのですが、まずは
凹み直しに使うハンマーの加工から始まり
ました。それぞれを平らな面と丸い面にす
るため、大雑把にヤスリで削り、紙やすり
でツルツルに仕上げました。面に少しでも
傷があると楽器にもその傷がコピーされて
しまうため、触って何度も確認しました。
ツルッツルのテッカテカに仕上げて、次回
からさっそく凹み直しの修理に入ります!
楽しみです!