現在、金管の授業でトランペットのマ
ウスパイプを取り外し、また元通りに
付け直すマウスパイプ交換という作業
を行っています。マウスパイプとは、
下の写真のまるで囲んである部分です。
管体を焦がさずに綺麗にハンダを流す
こと、そして正しい位置にマウスパイ
プを取り付けることが大切になってき
ます。特に私はハンダを綺麗に流すこ
とに苦戦しています。温度が低くても
ハンダは流れないし、温めすぎても管
体が焦げてしまうため、何回も練習を
重ね、どのくらいの時間温めると丁度
良いのかを研究しています。
ハンダは適量を均等に流さなければ強
度が低くなって取れやすくなってしま
うので沢山練習して、強度・見た目共
に良い出来上りになるよう頑張りたい
です!