• 学生ブログ

2023.02.13

ピアノ調律269

ピアノの弦を張り替える「張弦(ちょう

げん)」の実習が始まりました。もとも

とこの実習は「キット」を使って行って

いましたが、実際のピアノで行うのは初

めてです。ピアノにはチューニングピン

がたくさんあり、ピンには穴が開いて

います。その穴に弦を縦に通さなけれ

ばいけません。穴から弦がすぐに抜け

てしまわないように、「引き上げ」と

いう工具で固定しながら弦を巻いてい

きます。

この作業はとても難しく、苦労してい

る作業の一つでもあります。しかし、

綺麗に巻けた時はとても嬉しいです。

まだこの実習は始まったばかりです

が、実技試験も近いので、日々の授

業を大切にして、反復練習をしたい

と思います。

  学生ブログ 一覧へ