現在、サックスのタンポ交換をしていま
す。サックスのトーンホールは大きいの
で、しっかり塞がるようにタンポをつけ
るのがすごく難しいです。実技試験に向
けて、塞がるタンポになるよう自分のタ
ンポ交換がどうだったのかメモを残して
います。
「すいている」と書いてあるところはセ
ラックと呼ばれる接着剤が「薄い」また
は「ついていない」ところです。「あご
つき」というのはセラックと呼ばれる接
着剤が多いところで、タンポが少し飛び
出ている状態です。このメモを見返しな
がら試験のチェック項目と擦り合わせて、
自分の課題点を見つけています。積み重
ねを大事にして実技試験を頑張ります。