• 学生ブログ

2023.03.08

ピアノ調律277

先日、初めての演奏試験がありました。

春先から約1年かけて練習してきた成果

を披露しました。試験内容は、半音階

・アルペジオ(和音を同時ではなく1音

ずつ順番に弾く演奏方法)・自由曲で

す。

私はピアノを習ったことがなく、人前

で演奏するのは初めてでした。実は、

ペダルの使い方もわかりませんでした。

1人で練習するとき、アルペジオの練

習ではアプリを使って、どの調がきて

も演奏できるように練習を積み重ねま

した。加えて、友だちや先生にたくさ

ん教えて頂きながら試験当日に間に合

わせました。

本番は緊張で不安定になってしまいま

したが、練習の成果を十分に発揮する

ことができました。調律師は、自分の

調律した音や調整した鍵盤やペダルが

ちゃんと機能しているかを確認するた

めに、そして演奏者の気持ちが分かる

ように半音階や曲などが演奏できなけ

ればいけません。これからも演奏の練

習も頑張っていこうと思います。

  学生ブログ 一覧へ