• 学生ブログ

2023.07.10

管楽器リペア411

この間、凹出し(へこだし)の試験

がありました。凹出しとは、落とし

たりぶつけたりなどで凹んでしまっ

た楽器を元に戻す作業のことです。

色々な方法で直すことが出来るの

ですが、今回は体重をかけて直す

方法とハンマーで叩いて直す方法を

学びました。

体重をかけて直す方法は、金属の

棒を机に固定して、固定された棒

に楽器の内側を当て、体重をかけ

凹みを直していきます。体重を

かけて直るって意外ですね、、、

(笑)

ハンマーで叩いて直す方法は、

叩く前後の変化を確認しながら慎重

に進めていきます。先程とは異なり、

外側から直すイメージになります。

木ハンマーの握り方から叩き方まで

新鮮な気持ちで取り組みました!

凹みを直すのは、「ハンマーで沢山

叩く!」というイメージが強かった

ので、とても驚きました!そんな驚き

が沢山あった凹出しの試験結果が

楽しみです!

  学生ブログ 一覧へ