先日、バイオリンの授業で魂柱(こん
ちゅう)立てを行いました。魂柱とは
バイオリン内部に立てられている棒
で、音を響かせるために重要なパー
ツです。
魂柱は接着されているのではなく、
突っ張り棒のように立っているの
ですが、この位置が少しでもズレ
ていると音に影響が出てしまいま
す。専用の工具で中にはめこみ、
穴から覗きながら真っ直ぐ正しい
位置に立てていくのですが、
これが中々上手くいきません。
やっと真っ直ぐになったと思って
も、少し傾いていたり、位置が右
すぎたり、、、。繰り返し練習を
して、正確な作業ができるように
頑張ります!