現在、舞台音響技術や音楽産業論といった科目で舞台やイベントのお仕事について学んでいます。舞台やイベントは、たくさんの人の協力のもと成り立っています。当日働くスタッフさん以外にもイベントの企画運営をするプロモーター、機材の搬入搬出をするステージハントなど、、、お客さんから見えない場所で働いている人がたくさんいます。そういった知識を得て、実際に客としてイベントに行くといつもと違った視点からイベントを楽しむことができ、新鮮でとても楽しむことができました!
夏休み中に、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を鑑賞しました。まだ上演中なこともあり、ネタバレにならないよう書くことはできませんが、舞台の世界に引き込まれる演出には驚かされました。加えて、舞台機構も工夫が施されていて興奮を覚えました。私は、またこの舞台を鑑賞しにいきたいなと思いました。みなさんも、いろいろな視点から舞台やイベントを楽しんでみませんか?