• 学生ブログ

2023.11.13

管楽器リペア443

先日、サクソフォンの演奏実技試験が終了しました。演奏実技は、1年次にフルートとクラリネットを、2年次前期にサクソフォンを外部講師に来ていただき、5回のレッスンを経て試験を行います。レッスン時間以外にも自主練習を朝や放課後の時間で行ったり、みんなで熱心に取り組みました!

本科において演奏(試奏:しそう)は、楽器の修理の最終過程で改めて異常がないかを確認するためのものです。それぞれの楽器で、ある程度の音域で(楽器によっては満遍なく)半音階を替え指など含めて行えるようにレッスンをしています。そして、とあるレッスンで先生にとても古いBuffet Crampon社のサクソフォンを見せていただきました!

現在のサクソフォンとはキィの数が違ったり、音域が狭かったりと興味深かったです。さらに、実際に触って演奏させていただき、とてもいい経験でした!今後もみんなで協力しながら、演奏のレベルを上げていけるよう頑張ります。

  学生ブログ 一覧へ