早朝の授業前に、1年次に習ったクラリネ
ットのタンポ交換やバランス調整の復習
をしています。感覚や構造を忘れないため
に、日々練習しています。まだ慣れていな
いので、キィのカップとタンポを接着させ
るセラックを熱しすぎてドロドロに溶かし
すぎてしまったり、タンポに多く盛りすぎ
てしまいます。
一方で得意なことは、カップをバナーで温
める時に、タンポを焦がさないような火加
減や角度調整が的確にできることです。
進級してより一層気を引き締めて作業に取
り組んでいきます!
2022.05.19
早朝の授業前に、1年次に習ったクラリネ
ットのタンポ交換やバランス調整の復習
をしています。感覚や構造を忘れないため
に、日々練習しています。まだ慣れていな
いので、キィのカップとタンポを接着させ
るセラックを熱しすぎてドロドロに溶かし
すぎてしまったり、タンポに多く盛りすぎ
てしまいます。
一方で得意なことは、カップをバナーで温
める時に、タンポを焦がさないような火加
減や角度調整が的確にできることです。
進級してより一層気を引き締めて作業に取
り組んでいきます!