6/3(金)に、浜松市楽器博物館と中古ピ
アノの買取や修理を行っている冨田ピアノ
(有)の工房を見学しました!楽器博物館で
は、時代によるピアノの構造の変化を学ぶ
ことができました。特に楽しかったのは、
楽器が体験できるコーナーです。私は幼い
頃からエレクトーンを習っていたので、
久しぶりに演奏することができて、とても
嬉しかったです!
冨田ピアノ(有)では、ピアノ外装の塗装技
術や、巻線(まきせん)と呼ばれる低音部
の弦の作り方など、自分の目でしっかり見
て学ぶことができました。特に、工房の方
の手際の良さや、一つひとつの作業を丁寧
に慎重に行っている姿がとても印象的でし
た。私も普段の授業から、作業効率やより
高い精度を意識して取り組もうと思いまし
た。