先日、金管楽器の凹出しについての講義が
ありました。講義の中で、管体の凹みを確
認するための方法を確認しました。その方
法は、光の反射を使ったり、目視したり、
触るなどです。
光が歪んでいる所を探し、実際に触って凹
んでいるかを確認しました。光が歪んでい
る所を見つけるのが難しかったですが、光
が真っ直ぐさしている所からゆっくり管体
を回して見つけていきました。いよいよ次
回から実技なので、復習をして忘れないよ
うにしたいです。
2022.07.01
先日、金管楽器の凹出しについての講義が
ありました。講義の中で、管体の凹みを確
認するための方法を確認しました。その方
法は、光の反射を使ったり、目視したり、
触るなどです。
光が歪んでいる所を探し、実際に触って凹
んでいるかを確認しました。光が歪んでい
る所を見つけるのが難しかったですが、光
が真っ直ぐさしている所からゆっくり管体
を回して見つけていきました。いよいよ次
回から実技なので、復習をして忘れないよ
うにしたいです。