先日、ウクレレの本体とネックを接着す
るために、それぞれの接着側を平面に仕
上げました。ギターやウクレレ、バイオ
リンなどの弦楽器は、このネックの部分
がとても大事になります。なぜなら、演
奏できる楽器になるかどうかに関わって
くるからです。
例えば、接着側を平面にしたとしてもネ
ックが本体に反るように接着されてしま
ったら、弦の高さが高くなったり、途中
で引っかかったりしてしまうからです。
そのため、より繊細な作業が要求されま
した。私は、2つのことに注意して取り
組みました。
1つ目は、削りすぎて側板が無くなって
しまわないようにすることです。勢いよ
く削りすぎないよう注意しました。2つ
目は、常に平面になっているか確認する
ことです。少し削って、いろいろな角度
から確認することで、確実に作業ができ
るよう注意しました。これらによって、
うまく作業を進めることができました。