冬休みが明けてしまったら、その翌日か
ら学年末テストが待っています、、、。
そのため、いくつかのグループに分かれ
て、テスト対策を行いました。
私たちは『管楽器構成論』という楽器の
構造や歴史を学ぶ授業で、クラリネット
の対策を行いました。昔の楽器や、それ
を開発した人など、覚えないといけない
ことはとても多かったです。
テストを作る側の気持ちになって対策を
してみると、楽しく覚えられる感触があ
りました。これを機に、問題を色々作っ
てみて、テスト対策をしてみよう!と思
いました。