先日、実技試験をしたクラリネットの
調整についてお話します!試験の時間
は4時間と短いのですが、2日かけて行
います。なぜだか分かりますか??
実は、キィにつけたタンポは、フェル
ト、台紙、皮で柔らかく水分を含みや
すいため、時間が経つと少しずつ形が
変わっていってしまうからなのです。
そのため、せっかく前日に、しっかり
トーンホールが塞がるようにタンポを
調整しても次の日には音が鳴ら無くな
っていることもあります。このような
変化も考慮して、試験時間が2日ある
んです!
今回の試験は、時間を効率よく使うた
め、段取りを全て決めて挑みました。
とにかく時間を一分一秒無駄にしない
よう意識しました。