私は最近、自主練習として中古で買っ
たフルートの磨き・タンポ交換・バラ
ンス調整を行っています。フルートを
磨く時は、「ターニシールド」と言わ
れる銀磨きを使用します。
ターニシールドを磨く部分に塗布して
数分乾燥させ、水に湿らせて磨いてい
きます。ターニシールドを拭き取る際、
入り組んでいるキィに綿棒を使ったり、
布の端を使って銀磨きが残らないよう
綺麗に磨くことがとても大変でした。
しかし、くすんでいた楽器が綺麗にな
っていくことが嬉しく、とても楽しか
ったです。加えて、磨く際に楽器の細
部まで見るので楽器の構造を知ること
が出来ました。
フルートを授業で行っていた時から少
し時間が空いてしまい修理方法を忘れ
てしまっていると強く感じたので、
これからも定期的に練習を行っていき
たいです!