本科ではピアノのあらゆる部分を研磨
して、見た目を美しくする授業も行っ
ていますバームクーヘンの様な羊毛で
構成されている厚手の生地を、「ポリ
ッシャー」と呼ばれる回転する機械に
装着し研磨剤を用いて細かな傷を少し
ずつ取り除いて行きます。研磨する素
材や作業過程によって、装着する生地
を使い分ける必要があります。白鍵な
どの対象が小さい場合は、1枚目の写
真のようにポリッシャーを固定し、
対象を動かして研磨をします。
ピアノの外装など対象が大きい場合は、
手に持って研磨をします。ポリッシャ
ー回転運動を伴うため、細心の注意を
払う必要があり、コードを可動部分か
ら離すなどして安全対策をしています。
作業直後は鏡のようにツルツルになっ
ているので、とても気持ちいいです。
しかし同時に、仕上がりが綺麗だから
こそ軽い衝撃で傷が入ってしまうので、
緊張もしています。