現在、ピアノの部品の全交換を行って
います。音を出すための「ハンマー」
をサポートするための部品
「フレンジ」を交換しています。
1年生の時は一鍵のみの交換でした。
2年生では、ピアノ1台の修理を見越
しての実習です。数に表すと88鍵も
あります。
数が多い上にとても細かい作業で、
丁寧に素早く作業をすることを意識
しないといけないので大変です。
しかし、綺麗に交換ができると達成
感があります。特に、古い部品を撤去
する際に溝に埋まった木工用ボンドを
綺麗にとる作業が楽しかったです。
この作業はまだ2回しか行ったことが
ないです。1回の作業の時間がとても
かかってしまうので、練習を重ねて
素早くできるよう頑張りたいです。