前期の授業も終了に近づいてきた
ため、使用教室に保管している楽器
の棚卸し(たなおろし)を行いまし
た。
棚卸しとは、教材楽器や備品などの
整理をして、在庫管理をすること
です。これは、適切な品質管理の
ためでもあります。在庫数がわかる
と、仕入れと売上の差を把握する
ことができ、正確な利益の把握に
繋がります。
今回は、使用していない古い楽器の
品番などを書き写してわかりやすい
ようにしました。日々の作業では
ないですが、大切な作業として取り
組みました。
2023.08.08
前期の授業も終了に近づいてきた
ため、使用教室に保管している楽器
の棚卸し(たなおろし)を行いまし
た。
棚卸しとは、教材楽器や備品などの
整理をして、在庫管理をすること
です。これは、適切な品質管理の
ためでもあります。在庫数がわかる
と、仕入れと売上の差を把握する
ことができ、正確な利益の把握に
繋がります。
今回は、使用していない古い楽器の
品番などを書き写してわかりやすい
ようにしました。日々の作業では
ないですが、大切な作業として取り
組みました。