• 学生ブログ

2023.09.09

ピアノ調律317

夏休みは友達と遊んだり、菰野ピアノ歴史館でボランティアをしたりして過ごしました。7月29日に「桑名水郷花火大会」を友達と観ました。花火大会は3年ぶりで、音楽に乗せて花火が打ち上がりとても綺麗でした。

一方のボランティアは、演奏会の準備で椅子並べやピアノを綺麗にしたり、夏休みのワークショップで小学生向けピアノ講座のお手伝いとして、ピアノ部品の説明をしました。さらに、ピアノ修理をお手伝いしました。写真は、響板を修理しているところです。

ひび割れた響板の木を削って、同じ素材の木を接着剤で接着しました。削るとき、他のところを削りそうになったりしましたが、なんとか修理し終えました。普段はできないことを経験できたのでとても勉強になりました。

  学生ブログ 一覧へ