後期に入ってから、調律の授業時間が増えました。調律では、かなり集中力を必要とするので、体力的にはかなり大変でした。そこで、徹底して行うようになったのが自己分析です。
疲れていて頭が回らない時でも、自分の課題が明確にわかるように、調律でかかった時間や反省点を毎回ノートに書き起こしています。私は根が面倒くさがりなので、こういった自発的なことをするタイプではないのですが、最近はふと思い立って始めたこの自己分析ノートのお陰で、毎回の授業を乗り切れています。
1年生も半年を切りました。できる限りのことをして、進級に繋げていきたいです。