本科はさまざまな楽器、その音楽ジャンル、サービス、そして奏法を学び、就職した際にお客さまのニーズに対応できるよう「楽器演奏」という授業もあります。1年生ではウクレレ、2年生ではヴェノーバという楽器を練習していきます。
週に1回、楽器演奏の授業があるのですが、弦楽器を経験したことが無い私は毎時間苦戦しています・・・。特に和音を弾くのが難しく、左手で弦を押さえるということを次々にし、それを右手で綺麗に鳴らすことに苦戦しています。左手はなかなかスルスル動いてくれませんが、頑張って1曲弾けるようになった時は達成感でとても嬉しくなります。
楽器の奏法を学ぶことは、他ジャンルの音楽をする上でも参考になることがあるので、多角的な視点からお客さまへのアドバイスも将来できるようになるのではないかと考えながら授業を受けています。これからも楽しみながら練習することを大切に、演奏練習していきたいです!