• 学生ブログ

2025.10.14

角野隼人さんの生演奏!自然と調和する音楽の感動体験

こんにちは。ピアノ調律科1年です。先日、「角野隼人ピアノコンサート 〜ジブリパークの風にのせて 2025〜」に行ってきました!

会場はジブリパーク。自然に囲まれた特別な空間での演奏は、とても印象的でした。

虫の声や風の音も重なり、屋外ならではの響きが加わって、まるで映画のワンシーンにいるような気持ちになりました。

5,000人を収容できる大きな会場で、しかも湿気の多い環境でしたが、それでもピアノの音は澄んでいて、やわらかく、とてもきれいでした。

普段、学校で調律や整調、修理の勉強をしているからこそ、「調律師の技術ってすごい!」と改めて実感できた瞬間でした。

もっと勉強をがんばりたい!と強く思えました。そして、この日一番楽しみにしていた「死の舞踏」を、生で聴くことができました。

ずっと憧れていた曲を目の前で体感できたことは、本当に貴重な経験です。これからもいろいろなコンサートに足を運びたいと思います。

今回のコンサートは、音楽そのものの素晴らしさに加えて、自然や環境と調和することで新しい感動が生まれる――

そんな特別なひとときを味わうことができました。忘れられない時間になりました!

  学生ブログ 一覧へ