こんにちは!音楽サービス創造学科2年生です。新学期が始まってしばらく経ち、少しずつ学校のペースにも慣れてきました。さて、私たち音楽サービス創造学科では、2年生の後期から「コース選択」が始まります。これは、それぞれの興味や将来の目標に合わせて、より専門的なことを学んでいく大切なステップです。さらに、そのコース選択の後には「グレードアップ」という時間があり、自分でテーマを決めて、深く学ぶことができるんです。
今回はその体験版として、「プレ・グレードアップ」の時間がありました!私はこの時間に、1年生のときに習った「管楽器の分解・組み立て」にもう一度チャレンジしてみました。復習のつもりだったのですが…なんと前よりも時間がかかってしまって、自分でも驚きました!「できていたはずのことが、ちょっと鈍ってる…」と実感して、練習を続けることの大切さを改めて感じました。
これから始まるコース選択では、新しい学びにワクワクしつつ、自分の技術や理解もきちんと見直して、しっかり準備していこうと思います!