• 学生ブログ

2025.06.25

おすすめの本!今を生きるための“やさしい法律本”

こんにちは!音楽サービス創造学科の3年生です。最近、学校にある図書「生きるために必要な『法律』のはなし」という本を読んでいます。

最初は、中学生や高校生向けに書かれている内容だったので、「自分の年齢には合ってないかな? 他の本にした方がいいかな?」と思いながら読み始めました。でも、読み進めるうちに、「これは大人にとっても必要な知識だ!」と感じました。たとえば“肖像権”について。いまはSNSで写真を投稿することが当たり前になっていますが、友だちや他の人の写真を、本人の許可なくアップしていませんか? 実は、それが“肖像権の侵害”にあたる可能性があるんです。この本では、そんな日常に関わる大切な法律を、すごくわかりやすく解説してくれています。「難しそう」と思う人にこそ読んでみてほしい1冊です!法律の知識って、日常生活ともつながっているんだなと実感しました。ぜひ、みなさんも読んでみてください!

  学生ブログ 一覧へ