こんにちは!ピアノ調律科2年です。先日、友人と一緒にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に遊びに行ってきました!!
USJには、ハリー・ポッターやスーパーマリオ、ミニオンなど、人気キャラクターをテーマにしたエリアや、ジュラシック・パークのような映画の世界を体感できるエリア、さらにハリウッドやニューヨークの街並みを再現したエリアなど、さまざまな世界が広がっています。
パーク内では、それぞれのエリアにぴったり合ったBGM(音楽)が流れていて、とてもワクワクしました!しかも、そのBGM同士の音がぶつからないように音量や向きが調整されていたり、スピーカーが風景に自然に溶け込むように設置されていたりと、来場者が「その世界にいる」と感じられるような工夫がたくさんされていました。
いろんな世界がつながっているUSJで、どのエリアでもスムーズに雰囲気が切り替わるのは、まさに「音楽の力」だなぁと実感しました。
音楽や効果音があることで、より深く世界観に入り込めるんだと気づけた1日でした!
みなさんも、テーマパークに行くときは、音楽や効果音にもぜひ注目してみてください♪今までと違った楽しみ方ができるかもしれませんよ!