こんにちは!管楽器リペア科1年生です。僕はこの夏休みに、「楽器を楽しむ日」というイベントのインターンに参加してきました。
みなさんは「楽器を楽しむ日」を知っていますか?
名前はシンプルですが、実は音楽好きにはたまらない体験型のイベントなんです。中部楽器協会が主催していて、たくさんの楽器メーカーや楽器店のブースで試奏や体験ができたり、ステージでは高校生や吹奏楽団、プロアーティストによる演奏を楽しめたりと、一日中ワクワクが止まりません!
僕は会場の「金券販売ブース」を担当しました。仕事中でも、周りからはいろいろな楽器の音が聞こえてきて、まるで音楽に囲まれたテーマパークにいるような感覚でした。
音楽が大好きな自分にとって、本当に夢のような時間でした!さらに印象的だったのは、音楽という共通の話題があるだけで、初めて会った人ともすぐに仲良くなれたことです。
「やっぱり音楽って人をつなぐんだな」と改めて実感しました。
毎年多くの音楽好きが集まる「楽器を楽しむ日」。みなさんもぜひ参加して、新しい楽器や人との出会いを楽しんでみませんか?