こんにちは!ピアノ調律科1年です!10月に入り、朝晩は涼しくてとても過ごしやすくなりましたね。
私たちの学校では、10月から後期がスタートしました。時間割や掃除場所も変わり、「もう入学して半年経ったのか」と時間の流れの早さに驚いています。
先日、ピアノ調律科1年生は「調律のテスト」がありました。
調律の実技テストは定期的に行われるのですが、私は毎回とても緊張します。
今回のテスト内容は、低音と中音の調律を45分で仕上げるというもの。合格ラインが決まっているので、普段の授業から「精度」や「時間の短縮」を意識して練習しています。
だからこそ、チェックがひとつ減ったり、1分でも早くできるようになると本当に嬉しくなります!

テストが終わったあとは、友達と夜ご飯を食べに行ってきました。
普段からお互いにアドバイスをし合ったり、放課後に一緒に練習したりする仲なので、とてもいい刺激になっています。

