こんにちは。音楽サービス創造学科3年生です。10月11日、友達と大須商店街へ出かけたときに、偶然お祭りに出会いました。
最初はただ買い物のつもりだったのですが、商店街の中がいつもよりにぎやかで、人もたくさん!
思わず「今日は何があるんだろう?」とワクワクしました。
お祭りでは、大道芸や楽器の演奏など、いろいろなパフォーマンスが行われていて、とても楽しかったです。
中でも一番印象に残ったのは、写真のように、高く積み上げられた台の上で芸をしていた方の姿です。

見ているだけでハラハラするような高さでしたが、すごいバランス感覚と集中力で、最後までやりきっていて本当にかっこよかったです!
周りのお客さんたちも足を止めて見入っていて、会場にはたくさんの笑顔が広がっていました。
偶然の出会いから、こんなに楽しい時間を過ごせるなんて驚きです。こうして地元のイベントにふれることで、自分が住んでいる地域や文化に興味がわいてきました。
今度はもっといろんなお祭りにも行って、地域の音や人とのつながりを感じてみたいです。


